○○○干潟の生き物観察会のご案内○○○

    「干潟ベントスしたじき」を持って干潟の生き物を見に行こう

 

―木更津・盤洲干潟(ばんずひがた)生物観察会―

   

 3月にSakana-Kaiとの共催で勉強会を行った「貝の会」第二弾のイベントを行います。

Sakana-Kaiの勉強会でも採り上げた東京湾の豊かな生き物の世界をのぞいてみませんか?

 お気軽にご参加くださ

 

 

 潮が引くと干上がり,満ちると海の中に隠れるような砂や泥地の海岸を「干潟(ひがた)」といいます。干潟にはたくさんの生き物が棲んでいることをご存知ですか。いまも東京湾に残された貴重な自然の干潟をあるいて,ベントス(底生生物:水の底に棲む生きもの)の専門家のお話を聞きながら,干潟のことや,そこに生きる貝やエビ,カニ,ゴカイなどの探し方や見方をおそわります。

 また,東北大学の鈴木孝男先生が学生さん達とともに試行錯誤して考えだした「市民調査」も体験してみましょう。「市民調査」は初めて干潟にでる人でも,楽しくかつどんな生き物がどれぐらい棲んでいるのかを記録できる調査法です。ベントス下敷きを手にしてこの方法をマスターすれば,理科や自由研究の教材としても使えるでしょう。

 日本の干潟(本州ー九州)に生きるベントスの多くを実物大で掲載している水に濡れても大丈夫なしたじき図鑑,「干潟ベントスしたじき」を持って,干潟の生き物をさがしてみましょう!!(「干潟ベントスしたじき」は参加の皆様に当日お渡しします)

日時:2014 年5 月31 日(土)10 時~ 15 時

場所:千葉県木更津市盤洲干潟(小櫃川河口干潟)

講師:多留聖典(東邦大学理学部東京湾生態系センター)・木村妙子(三重大学大学院生物資源学研究科)

参加費:3000 円(保険代込み)中学生以下は800 円(保護者同伴でお願いします。

             したじきはつきません)下じきをすでにお持ちの方は割引あります。

定員:30 名  締切:5 月26 日(月)

申込み:仮説社までおねがいします。 

           ☎03-3204-1779 / Fax03-3204-1781 

           メール:kawasaki@kasetu.co.jp

注意:当日は,ぬれたり汚れたりしても構わない服装でおいでください。集合場所に着替える場所があります。雨天の時は翌日(6月1日)に順延します。

 

             主催:貝の会

             後援:日本貝類学会・株式会社仮説社

 

 

★今回も、貝の根付けのお土産つき♪ 

 

★観察会は終了しました。ご参加ありがとうございました。

観察会のレポートは、貝の貝Facebookページをごらんください。